会社案内COMPANY
ご挨拶Greeting

弊社は、1955年(昭和30年)に創業し、2025年(令和7年)の4月18日に満70年を迎えました。
これもひとえに、お客様並びに協力会社各位のご指導とご愛顧の賜物と、心より厚くお礼申し上げます。弊社は創業以来、お客様の生活に欠かすことができない、「水・空気・熱」を給排水衛生設備及び空気調和設備で提供し、生活環境を向上させるべく取組んでまいりました。
これからも役職員一同、社会情勢の変化に対応し、社業の発展に鋭意邁進し、お客様の満足と信頼を得、社会から必要とされる立川工業株式会社となるよう、尚一層の努力を致す覚悟でございます。今後とも皆様のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 福澤 昇
会社概要
About
商号 | 立川工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1955年4月(昭和30) |
所在地 | 〒064-0921 北海道札幌市中央区南21条西16丁目1-3 代表電話 011-551-6171 FAX 011-551-9359 E-mail : soumu@tachikawa-kk.co.jp |
資本金 | 6,000万円 |
代表者 | 代表取締役 福澤 昇 |
役職員 | 16名(2025年4月時点) |
建設業許可 | 北海道知事許可(特-4)石第02390号 管工事業 北海道知事許可(般-4)石第02390号 土木・水道 |
有資格者 | 1級管工事施工管理技士 10名 2級管工事施工管理技士 2名 2級土木施工管理技士 1名 消防設備士(甲種1類)2名 給水装置工事主任技術者 6名 液化石油ガス設備士 2名 登録配管基幹技能者 1名 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 6名 酸素欠乏危険作業主任者 4名 特別管理産業廃棄物管理者 4名 石綿取扱作業主任者 10名 2級建設業経理事務士 2名 |
主な受注先 | 北海道・札幌市・札幌住宅管理公社・戸田建設㈱札幌支店 その他民間企業及び個人 |
取引銀行 | 北洋銀行本店・ 北海道銀行行啓通支店 |
加入団体 | 札幌空調衛生工事業協会・ 札幌市管工事業協同組合 建設業労働災害防止協会・札幌商工会議所・ 札幌西法人会他 北海道空調衛生工事業協会 |
認証登録 | 品質マネジメントシステム認証登録 さっぽろエコメンバー登録 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証 協会けんぽ「健康事業所宣言」 |
関連会社
会社名 | 三洋興熱 株式会社 株式会社 三光工業 株式会社 ハチロ 株式会社 琴似カードック JLST 株式会社 |
---|
認証書
Registration



社内の様子
Gallery




会社沿革
History
1955年4月 (創立) |
立川工業株式会社北海道店として、立川工業株式会社(本社東京)より独立し、空調・冷暖房・給排水衛生設備の設計施工に関する事業を、資本金100万円にて札幌市中央区南7条西1丁目2番に創立、営業を開始する。 ![]() |
---|---|
1956年3月 | 資本金300万円増資、400万円となる。 |
1963年12月 | 資本金600万円増資、1,000万円となる。 |
1967年4月 | 立川工業株式会社北海道店を、立川工業株式会社に社名変更。 |
1971年12月 | 資本金500万円増資、1,500万円となる。 |
1973年12月 |
札幌市中央区南21条西16丁目1番3に社屋を新築、移転。 ![]() |
1976年9月 | 資本金1,000万円増資、2,500万円となる。 |
1979年9月 | 資本金2,000万円増資、4,500万円となる。 |
1982年9月 | 資本金1,500万円増資、6,000万円となる。 |
2001年4月 | 2001年4月 |
2005年4月 | 創立50周年記念会(札幌ロイヤルホテル) |
2019年3月 | ISO9001:2015年版更新 |
2020年11月 | 三洋興熱株式会社と業務提携 |
2025年4月 |
創立70周年記念会(札幌パークホテル) ![]() |